Blenderで読み込めなかった!!
SculptrVR という SteamVR アプリでモデリングしたキャラクター等を FBX に出力できるわけですが、出力フォーマットはテキスト形式だったりします。Blender にインポートしようとしたら
ASCII FBX files are not supported と表示されて怒られてしまいました。
ならバイナリに変換すればいいじゃない
- 自分の環境に合わせてダウンロード(自分は FBX 2013.3 Converter for Windows 64-bit を選びました)
- ダウンロードした exe ファイルを起動
- I accept
- Next
- Install
- はい
- はい
- Close
さぁ、使ってみようか
- FBX Converter を起動
- スプラッシュウインドウ
- 起動完了
- コンバータの Source files にコンバートしたい FBX ファイルをドロップ
- Convert をクリック(画面ではすでにコンバート済になってるけど突っ込まないでねw)
- コンバートすると、フォルダが作成され、その中にコンバート済ファイルが生成される
Blender にインポートしてみる
- Blender を起動する
- ファイル → インポート → FBX(.fbx) をクリック
- バイナリにコンバートした fbx ファイルを選択し、FBXをインポート をクリック
- インポート完了
- 場合によってはインポート位置が画面外にいることもあるので、そんなときはテンキーのピリオド「.」を押下すると表示されました
でもなんか色々課題が残された気分でごじます
- カラーはマテリアルでなく頂点カラーで保存されている(Blenderで読み込んでFBXでエクスポートしても頂点カラーは保持されている)
- 座標系が違うのでちょこっと編集してやる必要がある
- オブジェクトが最初からものすごく変な場所に移動している
- バックカリングで表示するとおかしくなるので両面表示にする必要がある
- 頂点数が恐ろしく大きくなるので最適化が必要
- 素直にリギングが行えない(というかまだ成功していない)
SculptrVR で人体モデルが作れたらものすごく良かったのですが、ちょっと一筋縄ではいかないようです。どちらかというと背景オブジェクトとかそういうのに使う方がまだ向いてるかもしれません。 でもまぁ、色々と面白い表現ができるのでもうちょっと試行錯誤してみようかと思います。
ではまた!
