ボクセルからスムースへ
つい最近モデリングが楽にできないかと SculptrVR やってたわけですが、ボクセルタイプのモデリングからスムースなスカルプティングに対応したオープンベータが公開されているそうです。
早速入手してみよう
- Steam を起動
- ライブラリをクリック
- SculptrVR を右クリック
- プロパティをクリック
- ベータ → smoothbeta を選択 → 閉じる
- 更新が開始される
- 更新が完了するとこのようになります
さぁ、遊びましょう!
とりあえずザクっと遊んでみた動画が下記になります。
- ボクセルから普通のメッシュになった
- バイナリ FBX への出力にも対応(コンバートしなくてもすぐ Blender で読み込める)
- 片手グリップで簡単に好きなアングルに動かせるようになった
- 両手グリップで拡大縮小もできるようになった
- レイヤー要素が追加された
- アイロンでデコボコ面を滑らかに慣らす事ができる
- 素直にリギングできるようになった!
- このように、以前はものすごく苦労したリギングがこんなに簡単に適用できちゃう!
- もちろん Unity にも簡単にもってこれるしちゃんと動く!
モデリングが下手くそな自分に春がやってきた
上のモデル、ちょっと歪ですがちゃんと骨を下書きで描いてから肉付けをして最後は滑らか処理して Blender にもってきてから座標をちょいちょい調整してポリゴン数削減を適用して作成しました。VR 空間で直感的にモデリングできるのはものすごく強力だなと思った次第です。
プログラム作ると言いながら週末はずっとモデリングばかりでした。はよプログラム組まな。
ではまた!
